ブログ

鼻水の役割

ブログ 2019.03.22

 目にゴミが入ると、涙が出てくるように、鼻にほこりや花粉、ウイルスが入ると、これらを追い出そうとして鼻水が出ます。鼻水には、異物を体内に取り込まないように洗い流す役割があります。また、鼻から吸った空気を適度に加湿して体の乾燥を防ぐ、炎症を予防するために気道の粘膜を保護する働きもあります。
 身体が健康な状態でも、1日に分泌される量は約1.5リットルともいわれており、通常、鼻水の大半はのどの奥へ流れこみ、唾液などと一緒に胃へ飲み込まれています。体の活動をつかさどる自律神経によって調整されており、自分の意思とは関係なく出ているので、思わぬタイミングで鼻水がずるずると止まらず恥ずかしい思いをしたこともあるのではないでしょうか。
 例えば、温かい麺類や汁物を食べるときに鼻水が出てくることありませんか?これは、鼻から入る熱い湯気を冷ましてから肺に送るための防御反応なんです。自律神経の働きで、湯気を熱いと感じたときには、鼻水を出してその熱を冷まそうとしているのです。この場合、鼻水は、取り込む空気の温度調節をしています。
 また、寒い屋外で動いた後に鼻水が出てくることもありますよね。これは、冷たい空気が鼻に入ってくると、体温に近い温度に温めようとして、血流を促すために毛細血管が開きます。すると鼻水の分泌量が増えてきます。さらに、運動することで、鼻と肺の中の炎症が強くなったり、血流が増えたりするために、鼻や肺の中の粘液が一時的に増えることがあります。
冬の冷気で鼻が出たときに、風邪かもと思うかもしれません。しかし、冷気の作用の場合は、屋内に入れば鼻水は止まるので、風邪とは区別ができるでしょう。
By ルン
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

Access

アクセス

ATTiVO Body Care GYM

  • 大阪市浪速区敷津西2-1-12 YKビル3F
  • TEL 06-6645-5885
  • MAIL info(@)attivo-bodycare.com
  • ※メールでのご予約は承っておりません。

受付時間

  • 平  日 10:00~20:30
  • 土 / 祝  9:00~16:30
  • ※休館日 日曜日・31日・お盆・年末年始

お問合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

  • 平 日 10:00-20:30
  • 土 / 祝 9:00-16:30