ブログ

ひな祭りのルーツ

ブログ 2021.03.02

 3月3日はひなまつりですが由来や意味をご存知でしょうか?ひなまつりのルーツは「上巳の節句」です。「上巳(じょうし/じょうみ)」とは、3月上旬の巳の日という意味で、のちに3月3日に固定されました。その起源は300年頃の古代中国で起こった「上巳節」にさかのぼります。
 上巳節には川の水に心身のけがれを流して厄を祓う行事や、杯を水に流して宴を催す「曲水の宴」が行われていました。つまり、季節の節目の邪気祓い行事として、老若男女問わず幸福を願う行事を遣唐使が日本に伝えたといわれています。日本でも古くから「禊(みそぎ)」や「祓い」の思想、「形代(かたしろ)」という身代わり信仰があったため、それが上巳節と結びつき、上巳の節句として日本独自の文化として定着していきました。それが「流し雛」で、草木やわらで作った「人形(ひとがた)」を川に流す行事が上巳節と混じりあったものです。平安時代になると、貴族の子女の間で、紙の人形を使った遊びが盛んになり「雛遊び」といわれるようになりました。これが上巳の節句と結びつき、人の厄を受ける男女一対の紙製の雛が誕生しました。やがて技術が発展し立派な雛人形がでてくると、流すものから飾るものへと変化していきました。
なぜ桃の節句?
 桃は木へんに「兆」と書くように、物事や生命の「兆し」を意味していたため、悪い邪気を払う神聖なものとされ、生命を宿す女性も意味するようになりました。旧暦の3月3日は桃の花期にあたるため、桃を用いて行事を行うようになり、「桃の節句」と呼ばれるようになりました。また、桃は不老長寿を与える植物と信じられ、「百歳(ももとせ)」まで長生きできるよう、桃の節句には桃花酒を飲む風習もありました。
こうしてみると3月3日は、女の子だけでなく、人々の幸せを願う節目の日であることが分かります。健康で幸せな日々が末長く続くことを願う日として、風情を楽しみましょう。
by chirune
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

Access

アクセス

ATTiVO Body Care GYM

  • 大阪市浪速区敷津西2-1-12 YKビル3F
  • TEL 06-6645-5885
  • MAIL info(@)attivo-bodycare.com
  • ※メールでのご予約は承っておりません。

受付時間

  • 平  日 10:00~20:30
  • 土 / 祝  9:00~16:30
  • ※休館日 日曜日・31日・お盆・年末年始

お問合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

  • 平 日 10:00-20:30
  • 土 / 祝 9:00-16:30