ブログ

水の働き

ブログ 2019.07.22

 私たちの体は、成人で体重の約60%が水分で構成されています。主に、脳、腸、腎臓、筋肉、肝臓などの臓器・組織中の水分含有量は約80%と比較的多いです。一方、脂肪組織は、中性脂肪が多いので、水分含有率は約33%と低く、女性は男性に比べると脂肪量が多いため、水分含有率は約55%と少なくなります。また、肥満者は、痩せた方よりも体水分量の割合が少なくなります。高齢者は、加齢とともに実質細胞数が減るため、成人よりも水分含有量が減りやすく約50%ぐらいになるようです。
 水は、生命活動をサポートしています。主な働きは、物質の溶解、物質の運搬、体温調節です。食事の中に含まれる栄養素は、吸収しやすい形に分解されて代謝されます。代謝反応は、水に溶けた状態で行われます。そして、水分を含む血液やリンパ液は体内の物質を細胞まで運びます。また、不要になった老廃物も尿などから排泄されます。水は比熱(1g当たりの物質の温度を1度上げるのに必要な熱量のこと)の高い物質で、温まり難く、冷め難い性質があります。温度の変化が少ないので、体温を一定に保つことに役立っています。夏の暑いときや運動時に汗をかくのも、体熱の放散によって体内温度の上昇を防ぐためです。
 人の体は、食べ物がなくても、水さえあれば1ヶ月以上生きることができるようですが、水が1滴も飲めないと、2~3日で生命維持は困難となります。体から水分2%の消失で、のどの渇き、5%の消失では、めまいや吐き気、食欲減退などが現れます。そして、約10%の消失で、筋けいれん、失神、20%の消失では生命の危機に陥ります。体の水分が、不足すると、熱中症などの様々な身体のリスク要因にもなります。喉の渇きは、水分を必要としているという生物的シグナルですが、それを感じないからといって、水分補給が必要ないということではありません。喉の渇きは、水分摂取の状態を示す正確な指標にならないことがあるので、気をつけましょう。
By ルン
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

Access

アクセス

ATTiVO Body Care GYM

  • 大阪市浪速区敷津西2-1-12 YKビル3F
  • TEL 06-6645-5885
  • MAIL info(@)attivo-bodycare.com
  • ※メールでのご予約は承っておりません。

受付時間

  • 平  日 10:00~20:30
  • 土 / 祝  9:00~16:30
  • ※休館日 日曜日・31日・お盆・年末年始

お問合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

  • 平 日 10:00-20:30
  • 土 / 祝 9:00-16:30