コラム

COLUMN

内転筋

 内転筋は、太ももの内側についている筋肉で文字通り脚を内側に閉じる動きに作用する筋肉です。いくつも種類や働きの違いがあるので、これらの筋肉を総称して内転筋(群)と呼ばれます。
大内転筋 股関節の内転・伸展
小内転筋 股関節の内転・屈曲・外旋
長内転筋 股間節の内転・屈曲・内旋
短内転筋 股関節の内転・屈曲・外旋
恥骨筋 股関節の内転・屈強・外旋
薄筋 股関節の内転・屈曲・膝関節の屈曲・内旋
内転筋群の特徴として骨盤と大腿骨を繋ぐ筋肉なので、しっかりと作用することで骨盤が安定します。
 そして、内転筋群は骨盤底筋群の真下にあるために、鍛えることで骨盤を正しい位置に安定させ、内臓の位置が整い、ぽっこりお腹の改善になります。内転筋群が弱くなると骨盤周りが緩みやすくなってしまい、尿漏れなどを起こす可能性もあるので注意しなければなりません。こういったトラブルが起こらないためにも内転筋を鍛えることが必要です。
 さらに、内転筋は腹筋にもかかわっています。内転筋群のひとつである大内転筋は、坐骨や内閉鎖筋を介して骨盤底筋とつながっています。骨盤底筋と腹横筋は、姿勢保持に大切なインナーマッスル(深層筋)です。内転筋群が働くことで、骨盤底筋を介して腹横筋の活動が高まることが報告されています。これらの筋肉の活動が高まると腰痛予防にも繋がります。
 また、ゴルフやランニングを趣味にされている方も多いかと思いますが、内転筋の筋力がアップすることで股関節周辺の安定性や筋力発揮が高まります。そうすると先程の腹筋の活動が高まる事も相まって、上半身の回旋(身体を捻る動き)がスムーズになったり下半身で生み出した力を上手く上半身に伝達しやすくなるので、回旋系のスポーツ(ゴルフや野球など)のパフォーマンスもアップしますし、走る動作のパフォーマンスもアップしやすくなります。
内転筋群は、現代生活の中では、使う機会が少なくなっており、使えていないことが多いので意識してトレーニングをしてあげる必要のある筋肉と言えるでしょう。
by スクープ
にほんブログ村 健康ブログへ
ブログランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします。

コラム一覧へ

人気の投稿

最近の投稿

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

06-6645-5885

上部へスクロール