・鎮痛薬漬け
・注射漬け
・湿布漬け(1日1枚しか貼ってはいけない成分の高いモノもあります)
医療機関で働いているから分かりますが、現場を見ていたらほとんどがこのパターンです。この〇〇漬けの状態になると症状が慢性化してしまいます。
・慢性化してくると、余計に痛みが改善し難くなります。
・一時的に良くなっても、痛みがすぐに戻ってきます。
結局は、負の連鎖になることがほとんどです。鎮痛薬や湿布、注射を使うのをダメと言っている訳ではなく、悪化したり、改善の遅延になるような使い過ぎや依存状態になることを避けて欲しいのです。
痛みが慢性化しないためには、必要に応じて痛み止め、注射、湿布、電気などをすることも必要だと思います。しかし、依存してしまうと、ある時点から
・注射を週に1回毎週打ち続ける
・毎日湿布を貼り続ける
・病院に通って電気を当て続ける
・朝起きたら痛み止めを飲んで1日過ごす
こういう状態を続けると、気づいた時には、関節の変形が進んでいたり、動きに障害が出たり、手術を余儀なくされる場合もあります。つまり、注射、痛み止め、湿布も対処療法のため、効果も一次的なものです。それを続けることは、良いことは何もありません。
慢性痛を改善する為には、不必要な鎮痛薬、湿布、注射から卒業しましょう。そして、何が原因で、痛くなっているのかを確認し、原因を取り除くようにしましょう。今出ている症状(痛みや痺れ等)は、必ず原因があります。その原因を無視して、症状を抑えようとしても根本的な解決にはなりません。
その原因は、生活習慣の中にあることが多いです。例えば、膝が痛い場合、膝に負担をかける歩き方や使い方になっていたり、腰が痛い場合は、前屈みになっている時間が多くなっていたりすることが多いです。それを見直すだけでも、痛みが軽減していきます。また、適度な運動は、血液循環を促進し、筋力バランスも整えるので、関節の痛みを抑える効果もあります。痛くない運動から取り組んでみてくださいね。
by 羅茂棲
クリックお願いします。
コラム
COLUMN
CONTACT
お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
06-6645-5885