冬になって、ちょっとした寒さを感じる程度であれば問題ないのですが、指先が凍えたりして、仕事の効率が悪くなったり、寒さで身体が固まって、肩凝りが酷くなったりと、寒い時期、極度の冷え性にお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、冷え性に効く食事のコツをご紹介して参ります。
体の中から温まるためには、「自力で体温を上げる」必要があります。人間の体内で「熱を作り出す」とは、エネルギーを作ることです。そこで大切になる栄養素は、炭水化物、たんぱく質、脂質の3つです。また、血行を促進するネギやショウガ、唐辛子、にらなどの食材を料理に取り入れましょう。更に、冬に旬を迎える野菜類は体を温める作用を持つものも多いので、旬の野菜をたっぷり摂りましょう。
このように考えていくと、肉や魚をメインにネギやニラなどの野菜を用いて、ショウガや唐辛子などを使って味付けをした鍋料理などは、冷え性を解消するのにもってこいの料理だと言えるでしょう。夏にも「体が冷える」と感じる場合には、無理のない範囲で鍋料理を食べて体を温めてみるのもよいでしょう。とは言え、食材や食事だけで冷え性を改善させることはできません。
手足などの末端が冷える、寒さが苦手という人は、こたつの中やストーブの前など暖かい場所にじっとしていることが多いのではないでしょうか。しかし、運動不足は体を冷やす最も大きな原因のひとつといえます。先にも申し上げましたが、体の中から温まるためには、「自力で体温を上げる」「熱を作り出す」必要があります。体を動かすことで、筋肉が働き、熱を作ってくれます。血管も同時に収縮や拡張を繰り返し、筋肉で作られた熱を身体の中心から末端へと運んでくれます。無理に激しい運動をしなくても、うっすら汗が滲む程度で十分です。代謝をうながし、体を温めることができますよ。
旬の食材を使った料理と適度な運動で、冷え症にサヨナラしましょう。
by chirune
クリックお願いします。
コラム
COLUMN
人気の投稿
最近の投稿
走るなら、体重を減らせ⁉
2024.10.08
意識して呼吸する⁉
2024.10.06
梨(なし)
2024.10.04
運動中の水分摂取?
2024.10.02
肉を食べない⁉
2024.09.30
アーカイブ
CONTACT
お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
06-6645-5885